


焦りや不安から頑張り続けるのを
いったん止めて
「本当はこんな風に生きたかった」
もっと魂が望む方へ
人生もビジネスもシンカさせたい
そんなあなたのために


1年に一度だけの行列ができる特別企画に

もっと突き抜けたい!
でも、成果を追いかけすぎて
こころが疲れかけてるあなたへ

足りなかったのは
ノウハウじゃないんです
人生とビジネス、
どちらもうまくいく
「あたな専用の設計図」
の作り方
1dayセミナーで
お渡しします!
さらに、1dayセミナーご参加の方へ
すご〜い贈り物をどうぞ ^_^







前回開催
「夢を叶える未来引き寄せ起業
シークレットセミナー」
セミナー動員数 311名

初書籍
「こころとおうちのお片付け」
アマゾンランキング1位
出版記念イベント
130名即満席


品川・日本橋
デジタルサムネイル掲載

コミニュティスクールここらぼ
初回受講者数174名

SNS総フォロワー数
2万人




両方あるから、うまくいく
「努力=前進」は嘘!
こころが満ちないままの「努力」じゃ
成果はでない!し幸せじゃない!
満たされたこころがあるから
魅力を発揮し、
もっと選ばれる
人生を本気でたのしむ人が
豊かさを引きよせる時代到来です
そろそろ
古い思考の癖をてばなして
あなたのこころが笑う
新しい物語をはじめましょう!


problem
こんなことで悩んでない?
- 「私はこんなもんじゃない」と思いつつ自分を信じきれない
- 成果をだせない自分は価値がない気がして胸がざわつく
- 「正しさ」「優等生キャラ」が邪魔して軽やかに飛べない
- 朝から予定を詰め込み、遊ぶ時間をつくると罪悪感がよぎる
- 成果は出せても「走りづつける」働き方がしんどい
- 人に優しくできるけど、自分の甘えやワガママは却下しがち
- 「売れたい」けど、お金を受け取ること抵抗がある
- 誰にも頼らず抱え込みすぎて、ふとした瞬間に涙が出る
- 「ゆるむ=怠け」のラベルを頭の片隅で外せない
- 頑張ってる時の自分しか、存在を許せていない気がする
- 行動しても途中で情熱が冷めてしまい、またゼロに戻る
- 頭ではYESなのに、心の底でそっとブレーキをかけている
- 「与えること」は得意「受け取ること」になると身体が固まる

point

この3つの循環が起きると
あなたはもっと、シンカできる


あなたのこころ
置いてけぼりになって
ませんか?

起業して自由になったはずなのに、気づいたら毎日、
- 「ちゃんと発信しなきゃ」
- 「ちゃんと家事しなきゃ」
って「ちゃんと教」にどっぷり。
いつの間にか、自由なはずの毎日が「ねばならない」のオンパレードで、もうヘトヘト
…でも、本当はね
ちゃんとしないわたしを許せてなかっただけだった
優しいつもりで、頑張ってるつもりで、誰かのために生きてきた
いつからか、頑張る私しか価値がないような気がしてたのは、能力や努力の問題じゃなくて
「こころの余白」が置き去りになっていたから
たとえば朝、
自分のためにお茶を淹れる時間
誰のためでもない服を選ぶ時間
そんな一見小さな選択が、
こころを満たし、
ビジネスの流れを変え
人生を静かに動かし始めます
満たすことは、
甘えではないんです
「自分を肯定する」ことは技術が必要
すべての突破口は「満たす」にしかないんです


成果を追いかけすぎて
しんどくなってない?

誰にも頼らず、頑張ってきた
家族のこと、起業も、チャレンジも、ひとりで抱えていると・・・
ふとした時
「私には向いてないのかも・・・」と感じることはないですか?
でもそれは、あなたの努力が足りなかったからじゃない!
「与える準備」が
できていなかっただけ。
誰かに自分の商品を届ける前に、まずは自分の価値や魅力を棚卸しして、
丁寧に見つめ直し、整理することが超重要。
生きてきた経験も、痛みも、喜びも
すべてが「あなたという物語」になり、そこにスキルや知識が合わさったとき
自然と選ばれ、届く、売れる
豊かさの循環が起きます

最終的にあなたの未来のお客様が選ぶのは、あなたが提供できるスキルそのものではなく・・・
あなたという人間そのもの
ちゃんと売れる人は、自分の人生を商品にしている人なんです


「すべては、巡る」
お金も、こころも、
いのちも。

「出来る」っていう字をよ〜くみてください
「出したものが返って来る」
と書くんです。
つまり、思い通りに生きられる人は、「先に出してるんです」
言葉も、お金も、行動も、先に出したものが巡り巡って
自分に還ってくる
思い通りに生きられる人って
実は「先に与えてる人」
ですよね
でも、わたしは昔、そこを勘違いしてました
「こんなに自己投資してるのに、なんで出来ないの!?」
って、めちゃくちゃ焦ってた。
でもそれって
- 「欲しい」から「与える」
- 「見返り前提で頑張る」
- 「私がやらなきゃ」で勝手に背負う
そんなズレた与え方だったから
循環なんて起きるわけなかったんですよね
本当に大事なのは
満たされた自分から、自然にあふれる想いで動くこと。
そうすれば、ちゃんと届く。
届くから売れるんです
いま、私がいる世界は、
まさにそう
助け合って、笑い合って自然に応援が巡っていく夜が明けて朝が来るように、このセカイはいのちも、お金も、人とのご縁も
ぜんぶ、流れの中にあるんです

We can do more
相反するバランスを
整えていくことで
あなたはもっと
シンカできる

全力で挑戦してたある日、なぜか涙が止まらなくなったんです。
「本気」だけでは続かない。
そう気づいて、スマホを置いて
子供達と思いきり遊んで、笑ったんです
そしたら不思議とね
またやる気が湧いてきたんです
頑張るだけじゃなくて、緩むことで持ってるチカラは発揮され
そのバランスがとれたとき
人はとんでもない「シンカ」をとげます
customer voice
受講生の声

本気で変わりたい人が、
安心して挑戦できる実践の場
主宰しています











- 「これだ!」と心から思える、自分の商品の確信が見つかる
- 頑張りすぎずに、ちゃんと成果につながる働き方がわかる
- 自分を信頼し一歩踏み出せば「売上や結果」につながると実感できる
- 自分の存在そのもので、人を惹きつける表現の方法がわかる
- 宇宙のしくみや原理原則が腑に落ち、迷いが減って安心感に包まれる
- お金を受け取ることに罪悪感がなくなり、感謝で受け取れるようになる
- どんな出来事も「好転する伏線」と思える人生の見方が身につく
- 迷って立ち止まる時間より、「やってみよう!」と一歩出せる勇気が湧く
- 「ひとりで抱え込まなくていい」と思え、頼る力が得られる
- ありのままでも魅力が伝わる、本当の自己肯定感が理解できる
- 家族や大切な人との時間を優先しても、仕事がうまく回る実感が得られる
- 「やらなきゃ」から「やりたい!」に変わる、情熱の火が育つ

customer voice
受講生の声



動くのは今です!
今年中に流れを変えて!
あなたに今必要なのは
あなた専用のシンカ設計図
年に1回の1dayセミナーで
うけとってください


1年に一度だけの行列ができる特別企画に


ここらぼ 主宰
(株)ここふる 代表
ライフコーチ
はじめましてのむらななえです
ここまで辿り着いてくれて
ありがとうございます
今、嬉しい気持ちいっぱいで
ラブレターを書くように
ことばを紡いでいます
いつも投稿を見ていただき
本当に嬉しいです(涙)
いつも応援してくださるあなたに
今どうしても伝えたいことがあります
私は、昨年4月に乳癌を宣告され
手術→抗がん剤治療を約1年間
命と向き合う時間を過ごしました
右の胸を切り取って
髪は全部抜けて
体重も6キロ落ちて
爪も真っ黒になりました

びっくりしたし、落ち込んだ日も
しんどくて動けない日もあった
でもね、それでも私は
休みたくなかった
自分のやりたい事、毎日の発信も
新しいコミニュティの立ち上げも、
出版や講演会も
全部初めての挑戦を続けたんです
なぜ?そこまでして
治療中にもかかわらず走り続けたのか
その理由は
いのちには、
限りがある
それを病気が教えてくれたから
いつかこの肉体はなくなって
大切な人とも逢えなくなる。
その日は必ずやってくる
だから、明日例え死んだとしても
後悔しない今日を生きる
そう、決めたから。

5年前は、
私はお金も自信もない主婦でしたです
どうしても自分の人生を
あきらめたくない
そう思って、自己投資をして起業塾に入り
見よう見まねで発信をはじめ
失敗して、落ち込んで、
それでも進みつづけて——
自分のこころを置いてけぼりにせず
あきらめなかった先に、少しずつ望んでいた未来が叶い始めました
月商5万円だった私が、
夫と会社を立ち上げ
新しい家をたてて、家族に愛され、
自由な時間もお金ある
48歳にしてやっと
「本当に生きたい人生」を歩めています

こうやって書くと
順風満帆に聞こえると思うんですが
そうじゃないんです!
むしろどん底から帰還したんです
なぜ?それが出来たか、
その答えは
夢に向かう自分を
応援し続けられたから
自分だけは自分のことを信じて疑わない
そう決めてここまできました
だから私は伝えたいんです
あなたにも、
ちゃんとその力があるということを

私は、あなたが【動ける力】を
ちゃんと持っていることを、
私は知っています
「ここからどうしたらいいの?」
と立ち止まったり
思い通りにいかない自分を責めたり
誰かと比べて、モヤモヤしたり…
私もかつて、そうでした
だから私は、
頑張ってるのに動けないを超えて
「私だからできる」を見つけて進める
ひとりで頑張るのをやめて、
仲間と笑ったり、語ったりしながら
人生もビジネスも、
自分らしくシンカしていく
そんな一生物の在り方を
私は本気で手渡しています
あなたと、1DAYセミナーで出逢えること
こころからたのしみにしています

あなたは
こんなもんじゃない
もっとできるんです!


1年に一度だけの行列ができる特別企画に







Q&A
よくあるご質問
-
すごく気になります自分に向いているでしょうか?どんな人におすすめですか?
-
頑張ってきたけど、どこか満たされない。
本気で生きたいのに、どこか余白がほしい。
そんな感性も、使命感もある”大人にこそ、ここらぼは深く響きます
-
起業も副業もしてなくても大丈夫ですか?
-
はい、大丈夫です。ここらぼではノウハウよりも「在り方」や「想いの源泉」を大切にします。
ビジネスの具体的な学びも、自然な流れで得られる場になっています
-
成果や結果を出したいタイプですが、向いていますか?
-
向いています。
ここらぼは「まず心を満たすことで、自然と成果につながる循環」を大切にしています。
がんばらずに、突き抜ける在り方を一緒に育てましょう。
-
どんな方が参加されていますか?
-
感性が豊かで、人に尽くしてきた方、本当の自分で生きたいと願う方、ビジネスや人生を“もっと自分らしく”進めたい方など、多様です。
起業家・主婦・会社員…肩書きより“想い”でつながる場です
-
コミュニティが苦手でも続けられますか?
-
はい。見る専門でも、ゆるっと関わってもOK。
リアル参加も歓迎ですが、強制や比較のない“あたたかい余白のある場”なのでご安心ください。
-
どうして「ここらぼ」は続けやすいのですか?
-
一方的な学びではなく、「満たされる」「つながる」「実践する」の3つがそろっているから。
頑張らなくても自然と成長できる“循環のデザイン”が、ここにあります。
2025 © 株式会社kokofuru